


グルメと路地裏
-
おすすめ人
門司港グルメの生き字引&仕掛け人 門司港ホテル支配人 佐藤さん
-
コース
門司港発祥のご当地グルメと人気の路地裏をご紹介!
-
所要時間
★01〜05のポイントをグルっと回って約2時間!自由気ままに散策をお楽しみください。
-
その他
予約なし・案内人なし
-
マップ
01. 焼きカレー店通り

トロトロチーズとカレーの風味がたまらない「焼きカレー」。今では約30店舗が門司港に軒を並べます。それぞれ趣向をこらした味を食べ比べてみては?

02. バナナの叩き売り発祥の地碑

独特の口上で客を引き寄せ、バナナを叩き売る姿が名物となった「バナナの叩き売り」。運が良ければ街中で見ることができるかも♪
※もとの場所が建替えとなり、碑は移動準備中でしたが、現在、門司港駅付近に移動されております。

03. 三宜楼坂


昭和初期に建てられた料亭『三宜楼』を臨む通り。
脇には戦後まもなく建てられた中華料理店も残っていて、レトロな雰囲気に包まれた一角。
中華料理店の建物も残っていて
※こちらの中華料理店「萬龍」はすぐ近くに移転され、現在は「龍」として営業されています。※

04. 栄小路


商店街から脇道に入るとタイムスリップしたような懐かしい風景とお店が建ち並ぶ。
映画のロケにも使われた小路は写真スポットとしても人気!

05. 有楽街


情緒を感じる飲食店街。
昭和の香る通りは歩くだけで歴史を感じることができます。
知る人ぞ知る老舗名店あり。